【健康の鍵】骨格バランスの重要性

体を健康な状態に保つための要素は複数あります。
骨格のバランスはその一つです。
私は幼少期から20代後半まで喘息を患っていました。 本当にひどい喘息で、 数え切れないくらいの入退院を繰り返していました。 両親は多くの喘息の”専門家” といわれる医者に連れて行ってくれました。 もちろん彼らのおかげで死なずに済んだことは本当に感謝していま すが、どこに行ってもその場限りの対症療法で、 だれも私の喘息を根本的に治してくれた人はいませんでした。
23歳の時に、持病の喘息を持たまま渡米し、 生活習慣がさらに乱れ、状況はさらに悪化し、喘息どころか、 胃潰瘍や頻繁に起きる動悸、 対人恐怖症など様々な問題が上乗せされてしまいました。
そのころに出会った一人のカイロプラクターの先生の紹介でカイロ の学校に入学することになり、そこで私の人生が一変するのです。
カイロプラクティックのプログラムに入ると、 まずは先輩学生の実験台になることが義務でした。 熟練した先生のもとで指導を受けながらではありながらも、「 だいじょうぶかなー?」と思っていました。
体の変化は治療を受け始めて数週間後から始まりました。最初のうちはなんとなく喘息の発作の頻度や強さが気持ち軽減したかな、と言う程度でしたが、
なんと驚いたことに、治療を毎週数回、数か月ほど受けているうちに、どんどん症状が改善し、6ヵ月後には長年患った喘息が完治したのです。1999年のことです。
私自身は記憶にないのですが、実は3歳の時に滑り台から落ち、 体を強打したということを親から聞かされていました。 そして偶然にも、喘息が始まったのはその後からなのです。 今となっては証明することはできませんが、明らかなのは、 私の喘息は骨格の歪みを取り除いたことによって改善したというこ とです。
昨日も80代のアメリカ人女性が両足のむくみとしびれ/ 痛みで来院されました、数か月前から始まったそうですが、 何軒も病院に行って、どこに行っても、血管はつまっていないし、 心臓も大丈夫(足のむくみの典型的な原因)といわれ、 途方に暮れていました。私が検査してわかったことは、 腰が激しくゆがんでいることでした。それを治した結果、 治療後むくみと痛み/しびれは半減していました。
ポイントは、 骨格の歪みを治せば全ての問題がよくなるということではありませ ん。
ポイントはあなたの健康問題は栄養状態を改善することが鍵かもしれませんし、 精神的なストレスかもしれません。
しかし、 骨格の歪みが原因であることも可能性としてあるということです。
明日5月17日に健康講座をオンラインで行います。
トピック
「健康の鍵 骨格バランスの重要性」
日時
第1部 5月17日午前10時(日本時間同日午後11時)
第2部 5月17日午後7時(日本時間翌日午前8時)
第1部リンク
Topic: 第99回健康講座 第1部
Time: May 17, 2018 10:00 AM Eastern Time (US and Canada)
Join from PC, Mac, Linux, iOS or Android: https://zoom.us/j/357408268
Or iPhone one-tap :
US: +16468769923,,357408268# or +16699006833,,357408268#
Or Telephone:
Dial(for higher quality, dial a number based on your current location):
US: +1 646 876 9923 or +1 669 900 6833
Meeting ID: 357 408 268
International numbers available: https://zoom.us/u/kcIpE3Yu
第2部リンク
Topic: 第99回健康講座 第2部
Time: May 17, 2018 7:00 PM Eastern Time (US and Canada)
Join from PC, Mac, Linux, iOS or Android: https://zoom.us/j/184357369
Or iPhone one-tap :
US: +16699006833,,184357369# or +16468769923,,184357369#
Or Telephone:
Dial(for higher quality, dial a number based on your current location):
US: +1 669 900 6833 or +1 646 876 9923
Meeting ID: 184 357 369
International numbers available: https://zoom.us/u/exTK5Ykfq